CLASS SEVEN(クラスセブン)は、令和7年7月7日にデビュー予定の7人組ダンス&ボーカルグループです。
FNS歌謡祭では、デビュー曲「miss you」をテレビで初披露。完成度の高いパフォーマンスに、注目が一気に集まりました。
注目されていたメンバーカラーもついに発表され、ファンの間でさらに盛り上がりを見せています。
この記事では
CLASS SEVEN|TV初パフォーマンス
についてご紹介します。
FNS見て気になってた!どの子がどの色?ビジュもパフォーマンスも完璧だし、推し決めるためにメンカラとプロフィール知りたい!

CLASS SEVENのメンバーカラー発表!
中澤 紫
— YUKI (@yukki7year) July 2, 2025
横田 緑
高田 黄
大東 赤
高野 青
近藤 オレンジ
星 ピンク
北山先輩と同じ赤が良かったとおっしゃっておりました。
ついに、クラスセブンの正式なメンバーカラー(メンカラ)がファンクラブ内で発表されましたね!
ファンの間ではこれまで、SNSやブログで多彩な予想が飛び交っていましたが、実際に発表されたカラーには「思ったより意外でワクワクする!」といった声がたくさん届いています。
以下は、ファンクラブで明らかになった最新のメンバーカラーの一覧です。
メンバー名 | メンバーカラー | イメージされる役割や性格 |
---|---|---|
大東立樹 | 赤 | センター的存在・情熱型 |
高野秀侑 | 青 | 冷静で真面目・誠実な印象 |
高田憐 | 黄色 | 明るく元気なムードメーカー |
近藤大海 | オレンジ | 積極的でエネルギッシュ |
横田大雅 | 緑 | 穏やかで癒し系 |
星慧音 | ピンク | 可愛らしさと華やかさを兼備 |
中澤漣 | 紫 | 知的でクール・落ち着きのある |
SNSの声
クラスセブンのメンバーカラーが発表された直後から、SNSでは大きな反響が起こりました。
特に印象的だったのは、「意外!」という声が非常に多かった点です。
予想通りだったという意見よりも、「まさかこの子がこの色になるなんて」「最初はピンとこなかったけど、じわじわ似合ってきた」といった、新たな一面の発見を喜ぶ投稿が数多く見られました。
また、「この色に決まってから、さらに推しが明確になった」「グッズやペンライトをその色で揃えるのが楽しみ」
というように、推し活のモチベーションが高まったという声も多数あります。
メンバーカラーが確定したことで、ファンの間にはひとつの共通言語ができ、コミュニケーションがさらに活発になっている様子が伝わってきます。
今回のメンバーカラー発表はファンにとって「ただの色分け」ではなく、それぞれの魅力を再確認するきっかけとして強く受け止められている印象です。
今後、ライブやイベントでのカラー演出にも期待が高まっています。
カラー発表でファン同士の一体感がぐっと深まった!
みんなで同じ色を応援できるって最高だよね!

CLASS SEVEN|メンバー7人のプロフィール
クラスセブンのメンバーカラーは、単なるイメージカラーではありません。
メンバーの個性や魅力、グループでの役割を象徴する「もう一つの顔」としてしっかり機能しています。
ファンの気持ちをより熱くさせ、応援したくなる魅力が詰まっています。
ここでは、立ち位置順にメンバーカラーとメンバーの特徴と性格をわかりやすく紹介します。
CLASS SEVENのメンバーカラー・プロフィール一覧(立ち位置順)
CLASS SEVEN(クラスセブン)
— ゆーみるぅ 5/11 IMPACT (@5Yu_MiRu_u) July 2, 2025
元ジュニアの大東立樹くんがセンターの7人組グループ✨TOBEのドーム公演、舞台IMPACTなど経験を積んで7/7にいよいよデジタル配信デビュー!
#FNS歌謡祭夏 #CLASSSEVEN_missyou pic.twitter.com/kizUU272ys
メンバーカラー | 名前(ふりがな) | 生年月日 | 出身地 | 色のイメージ | 特徴・性格 |
---|---|---|---|---|---|
紫 | 中澤漣(なかざわ・れん) | 2009年8月23日(現在15歳) | 東京都 | 神秘性、品格、知性 | ミステリアスな雰囲気をまとい、丁寧なダンスと繊細な表現で静かに惹きつける。今後の成長に期待が高まる存在。 |
緑 | 横田大雅(よこた・たいが) | 2010年1月22日(現在15歳) | 神奈川県 | 癒し、調和、自然体 | 穏やかな笑顔とマイペースな雰囲気でファンを和ませる“癒し系”。落ち着いた表現がグループのバランスを整える。 |
黄 | 高田憐(たかだ・れん) | 2009年2月27日(現在16歳) | 大阪府 | 明るさ、ユーモア、元気さ | 笑顔が場を明るく和ませるムードメーカー。素直で伸びやかなパフォーマンスからポジティブエネルギーを発信。 |
赤 | 大東立樹(おおひがし・りつき) | 2004年11月29日(現在20歳) | 東京都 | 情熱、リーダーシップ、中心 | 元ジャニーズJr.の安定感抜群リーダー。堂々たるステージと繊細な表現力でグループを引っ張り、安心感と実力を兼ね備える。 |
青 | 高野秀侑(たかの・しゅう) | 2009年2月26日(現在16歳) | 東京都 | 誠実さ、知性、冷静さ | クールで物静かだが芯の強さあり。妥協しない集中力で歌とダンスの完成度を支える、信頼感のある存在。 |
オレンジ | 近藤大海(こんどう・たいかい) | 2006年8月15日(現在18歳) | 兵庫県 | 活力、社交性、情熱 | ステージでエネルギッシュに輝き、フレンドリーな人柄でグループの雰囲気を明るく盛り上げるムードメーカー的存在。 |
ピンク | 星慧音(ほし・けいと) | 2010年4月21日(現在15歳) | 東京都 | 可憐さ、愛され力、優しさ | 華やかなビジュアルと情熱的なパフォーマンスのギャップが魅力。ファンとの距離感を大切にする愛されキャラ。 |
CLASS SEVEN|FNS歌謡祭でTV初パフォーマンス!
令和7年7月7日にデビューのクラスセブンくんサビ手振りが「7!」ってなってんのおもろいです(褒💯)#missyou_TV初披露#CLASSSEVEN pic.twitter.com/2O6tNw9bWs
— ちきち (@chikichidesu) July 2, 2025
クラスセブン(CLASSSEVEN)は、2025年7月3日に放送されたフジテレビ『FNS歌謡祭 夏』では、デビュー前にもかかわらずテレビ初パフォーマンスを披露。
披露された楽曲は、デビュー曲「miss you」でした。
7人の情感あふれるボーカルと美しいフォーメーションダンスが加わり、視聴者の心を一気に引き込みました。
グループ名や楽曲名がトレンド入りするなど、まさに鮮烈なテレビ初登場となりました。
SNSの声
クラスセブンが『2025 FNS歌謡祭 夏』でテレビ初パフォーマンスを披露すると、SNS上では瞬く間に多くの反響が広がりました。
デビュー前とは思えない完成度の高さに、視聴者からは次のような声が多数寄せられています。
- 「歌もダンスも完璧すぎてびっくりした」
- 「これからの活躍が楽しみで仕方ない」
- 「メンバー全員が魅力的で誰を推すか迷ってしまう」
- 「揃ったダンスパフォーマンスに鳥肌が立った」
- 「メンバーカラーがはっきりして、よりグループの一体感が増した」
とくに、メンバーカラーの発表直後だったため、ペンライトの色と合わせて応援したい気持ちがより強まったという意見も見られました。
これらの反応から、クラスセブンがデビュー前にも関わらず多くの人の心を掴み、今後の成長や活躍に大きな期待が寄せられていることがはっきり伝わってきます。
今後、音楽番組やライブ、メディアへの露出が増える中で、彼らがどのように進化していくのか。
すでに高まる期待のなか、クラスセブンはJ-POP界に新たな風を吹き込む存在として、大きな注目を集めています。
クラスセブン見て昔の王道ジャニーズ思い出した!
もう最高すぎてすっかりファンになったよ!デビューが楽しみすぎる!

まとめ
2025年7月7日、令和7年7月7日という覚えやすい記念日にデビューするCLASS SEVEN。
その記念すべきデビューを前に、FNS歌謡祭で堂々としたテレビ初パフォーマンスを披露し、多くの視聴者の心をつかみました。
そして、ついに発表されたメンバーカラー。
- 中澤 漣…紫
- 横田 大雅…緑
- 高田 憐…黄色
- 大東 立樹…赤
- 高野 秀侑…青
- 近藤 大海…オレンジ
- 星 慧音…ピンク
それぞれのカラーには、彼らの個性や魅力がにじみ出ています。
これからの活動では、ステージ演出やグッズ展開、ファンとの交流にもこの「色」が軸となり、グループとファンを強く結びつけてくれるはずです。
CLASS SEVENの物語は、いよいよ本格的に動き出しました。
これからの一歩一歩が、ファンとともに色づいていくのを見届けるのが、何よりの楽しみですね。
メンカラも決まったし、これからが本当に楽しみ!
