SKY-HIさん主催のボーイズグループ発掘オーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」に参加したAOI(あおい)さんは、まだ14歳ながらも大人びた低音の歌声と高いパフォーマンス力で、多くのファンを魅了してきました。
さらに、いつもニコニコと人の話を素直に聞く姿や、優しい性格も印象的で、ファンから「応援したい!」と思わせてくれる存在でしたよね。
しかし、そんなAOIさんも6次審査で惜しくも脱落という結果に…。
この結果に、ファンからは「どうして落ちたの?」「今後はどうなるの」「いつかデビューするよね?」といった声が多くあがっています。
【この記事を読んでわかること】
・なぜAOIは脱落したのか。理由4つ
・AOIの今後は?トレーニー継続と今後デビューはあるの?
本記事では、脱落の理由を紐解きつつ、AOIさんの魅力やこれからの未来について、ファン目線で徹底解説していきます。
あの笑顔と歌声をもっと見ていたかったな…!

ラスピ|AOIはなぜ落ちた?4つの理由
#THELASTPIECE #ラスピ のEp.11見たら号泣すると思って金曜日見れなかったけど、、、
— ☆Mao☆ (@Mao08_music) September 7, 2025
#AOI がいい子すぎて落ちちゃったの辛すぎる😭
みんなの前ではニコニコして泣くの我慢してたと思うけど社長の前で涙流してる姿見てこっちまで泣いちゃった😭
カッコイイパフォ見せてくれてありがとう🥹🙏🏻💖 pic.twitter.com/WpHseqTdjD
AOIさんがラスピで脱落したのは、多くのファンにとって衝撃的な出来事でした。しかし、その理由は「能力不足」という単純なものではありません。オーディションでは実力だけでなく、表現力やグループ全体とのバランス、そして課題曲との相性など、さまざまな要素が重なって評価されます。
その中でAOIさんは確かな才能を見せつつも、まだ成長途中ゆえの課題が見えてしまったのも事実です。では、具体的にどのような要因が脱落につながったのでしょうか。大きく分けると以下の4つが挙げられます。
① ダンス・パフォーマンスの表現力の課題
AOIさんはまだ14歳の中学生ですが、年齢以上に落ち着いた大人っぽい低音の歌声が魅力的で、歌唱力も抜群。
さらに、基礎的なダンススキルも高く評価されており、オーディションでも多くのファンの目を引きました。
ですが、ラスピの審査では、ただ技術があるだけでは足りません。
振り付けの正確さに加え、楽曲の世界観を体全体で表現する力が求められます。
AOIさんの場合、動き自体はしっかりしているものの、感情のこめ方やストーリー性の演出にはまだ少し未完成な部分がありました。
審査時、SKY-HIさんも「曲の世界観に自分を完全に乗せきれていなかった」とコメントしています。
この言葉からも分かるように、技術的な完成度だけではなく、心で曲を感じて表現する部分が、脱落の大きな要因になったのです。
それでも、AOIさんの歌声や基礎スキルは確かなもので、伸びしろは無限大。
ここでの経験が、次のステップでさらにAOIさんを輝かせる大きな財産になることは間違いありません。
まだ14歳だしこれからだよね。伸びしろは無限大って感じ

②他メンバーとのバランスの問題
ラスピのオーディションでは、個人の才能はもちろんですが、グループとしての完成度や調和も非常に重視されます。
AOIさんはその個性や表現スタイルがとても魅力的でした。
しかし、他のメンバーとの組み合わせによって、グループ全体のバランスを取るのが難しい場面もあったようです。
そのため、個人の才能は十分に評価されつつも、即デビューの枠に収めるには少し難しかったのかもしれません。
グループの調和は、ファンから見ると見えにくい部分ですが、デビューを目指すうえではとても大事なポイントです。
AOIくんの魅力は抜群だけど、グループで見るとまだ調整が必要とかあるのかもしれないね。

③ 若さゆえの経験値不足
AOIさんはまだ14歳で、トレーニーとしての経験も浅い状態でした。
ラスピのオーディションでは、高度な表現力やライブでの魅せ方など、実践で培う経験も求められます。
若さゆえ、どうしてもステージでの表現や細かい動きに差が出てしまうのは仕方ないことです。
SKY-HIさんも審査時に「どんどん成長を見せてくれた」と評価しており、脱落は実力不足ではなく、経験の差が影響した可能性が高いと考えられます。
この経験を糧に、AOIさんは今後トレーニーとしてさらに成長していくでしょう。舞台経験や表現力を重ねることで、次のチャンスではさらに輝くことが期待できます。
14歳でここまでできるのもすごいけど、やっぱり経験が増えたらもっと輝けるんだろうな…! 経験を積めば絶対に化ける!

④ 曲によっては似合わないものもある
残念ながら、現段階のAOIさんにとっては、すべての曲が個性や表現スタイルにぴったりハマるわけではなかったようです。
実際にSKY-HIさんも「似合う曲とそうでない曲がある」とコメントしていました。歌唱力やダンスの基礎力は高く評価されていたものの、楽曲の世界観を自分のものにするためには、もう少し経験や表現力が必要だったのかもしれません。
さらにSKY-HIさんはAOIさんに対して「もっと音楽を深く好きになってほしい」とメッセージを送っています。この言葉には、AOIさんの才能や基礎力をしっかり認めたうえで、表現力をさらに磨き、どんな曲でも自分色に染められるアーティストに成長してほしいという期待が込められているのでしょう。
これから経験を積めば、どんな曲でも自分らしく表現できるAOIくんになれるはず

AOIさんの脱落は、決して才能や可能性を否定するものではありません。
むしろ、若さゆえの経験不足や表現力の未完成さを受けとめ、次のステップへ進むための大切な機会だったと言えるでしょう。
現在もBMSGトレーニーとして活動を続けるAOIさんは、これからさらに歌・ダンス・表現力を磨き、新たなグループでのデビューや多方面での活躍が期待されています。
ファンにできるのは、脱落を悲しむのではなく、AOIさんの成長と挑戦を温かく応援し続けることなのかもしれません。
ラスピ|AOIの今後の活動は?
ラスピでのオーディションを経て脱落したAOIさんですが、まだ14歳という若さと確かな実力を持つ彼には、今後の成長や活躍に大きな期待が寄せられています。
オーディションで得た経験を糧に、トレーニーとしてさらなるスキルアップを目指すだけでなく、新たな挑戦やグループデビューの可能性も広がっています。
ここからは、AOIさんの今後の活動やデビューのチャンスについて詳しく見ていきましょう。
BMSGトレーニーとしての活動継続
AOIさんは、ラスピに参加する前からBMSGのトレーニーとして日々練習を重ねてきました。
脱落という結果を受けても、その活動は続いており今も歌やダンス、表現力を磨く時間を大切にしています。
BMSGには、オーディションで結果を残せなかったとしても成長の場が用意されているので、AOIさんもその環境の中で一歩ずつ前に進んでいるのでしょう。
AOIさんはまだ14歳という若さ。これから先の成長がますます楽しみな存在です。
SKY-HIさんも、オーディションで脱落したメンバーについて「実力が整えば再びデビューのチャンスを用意する」という考えを示しています。
だからこそ、AOIさんも努力を重ねていくことで、きっとまた大きな舞台に立つチャンスをつかむことができるはずです。
これからどんな姿を見せてくれるのか、本当に楽しみだなぁ…!

トレーニー同士でのグループデビューの可能性
SKY-HIさんが手がける大規模なボーイズグループは、「これが最後のオーディションになるのでは?」とも言われています。
ですが、BMSGには今後も新たなボーイズグループをプロデュースする計画があると噂されています。
そのプロデュースには、Aile The Shotaさんが関わる可能性も高いと考えられており、AOIさんがそのプロジェクトでトレーニー仲間たちと共に新たなグループに加わり、デビューを果たす未来も十分にあり得るでしょう。
AOIくんが仲間たちと一緒にまたステージに立つ姿、想像するだけでワクワクしちゃう!

ラスピ|AOI脱落でのSNSの声まとめ
アオイ
— minami🐧🦁 (@mina_thefirst) September 5, 2025
最後にとんでもなくカッコいい姿でぶちかましてくれて、最後の最後まで夢を見せてくれて、ラスピで闘ってくれて本当にありがとう✨
アオイがデビューするその日まで、そしてその先もずっと応援する事を心に決めました❤️🔥アオイの未来は明るすぎる🌻#THELASTPIECE #AOI #ラスピ #AtTheLast pic.twitter.com/EtA73dVc4e
ラスピ(THE LAST PIECE)のオーディションでAOIが脱落したニュースは、SNS上でも大きな話題になりました。ファンからは驚きやショックの声が多く寄せられています。
- 「えっ、AOI脱落!?信じられない…まだ14歳なのに!」
- 「才能あるのに、なんで脱落するの…涙が出そう」
- 「ラスピ見てAOIにハマったのに、脱落は辛すぎる」
一方で、脱落を悲しむだけでなく、今後の成長や活躍を期待する声も目立ちます。
- 「脱落してもAOIの可能性は無限大!絶対またデビューしてほしい」
- 「トレーニーとして経験を積めば、もっともっと輝けるはず」
- 「AOIのこれからを見守るしかない!」
さらに、将来のデビューや新たな挑戦への期待もSNSでは多く見られます。
- 「次のグループでAOIの魅力を存分に見たい」
- 「Aile The ShotaさんプロデュースならAOIの力がもっと引き出されそう」
- 「ラスピでの経験がきっと次に活きるはず!」
このように、SNSでは脱落の驚きやショックと同時に、AOIへの応援や将来の期待の声が溢れており、ファンの期待は今も非常に大きいことがうかがえます。
AOIくんのこれからが本当に楽しみ!応援し続けたい!

まとめ
AOIさんがラスピの6次審査で脱落したことは、多くのファンにとって大きな驚きでした。
いつも笑顔で仲間を祝福しながら、SKY-HIさんと二人になった瞬間に思わず涙を流す姿。そのギャップに心を打たれたファンも多く、彼の人柄と未来への期待感はますます強まっています。
AOIさんの脱落理由は、単純な能力不足ではなく、複合的な要因が重なったものでした。
- 表現力の未完成さ
- グループ全体とのバランス
- 若さゆえの経験不足
- 課題曲との相性
こうした課題は、裏を返せばこれからの成長で十分に克服できるものです。
今後はトレーニーとして経験を積みながら、表現力を磨き、SKY-HIさんの言葉どおりにたくさんの音楽に触れ、舞台経験を重ねることで、さらに大きく羽ばたくことが期待されます。
脱落はあくまで通過点のひとつ、むしろこの経験を糧に、AOIさんはより強く、より輝く存在へと成長していくでしょう。
ファンとしては、その未来を見守りながら、ずっと応援し続けたいですね。
AOIくんのこれからが楽しみすぎる。 どんどん輝いてほしい!

【関連記事はこちら】
【ラスピ】AOIの経歴やプロフィールまとめ|14歳でトレーニー歴2年の実力
【ラスピ】RYOTO(リョウト)の経歴や身長は?「バリカタキッズ」時代の動画も!
【ラスピ】RAIKIの身長は180㎝!高身長×圧巻ダンスで注目!トレーニー時代の経歴も
【ラスピ】TAICHIはハーフ?母思いの素顔と家族構成や経歴を動画で紹介!
【ラスピ】GOICHIの家族構成や経歴は?EXPG出身の実力派
【ラスピ】ADAMの経歴&プロフィール|PROJECT7の動画も紹介!
【ラスピ】YUTAの経歴まとめ!世界一の実績&MV出演の動画あり
【ラスピ】KANTAの経歴やプロフは?KCON出演歴あり!身長は高い?
【ラスピ】ISANAの家族構成は?姉は元モデル!元EXPG時代の画像や経歴も
【ラスピ】RAITOって何者?「雷斗&純貴也」で活動時の動画や経歴も!
【ラスピ】KANの経歴やプロフ!高校はどこ?ユースシアタージャパン出身の画像も
【予想】ラスピ6次のガチプロ審査は何人残るの?通過者は誰!?
【ラスピ】3次審査通過は誰?注目の15人を予想!SNSの声も紹介
【ラスピ】4次審査通過者は誰?何人?予想メンバーを詳しく紹介!
【予想!】ラスピ第8話の「予想だにしない展開」とは何?まさかの全員通過?
【ラスピ】RYOTO脱落の理由4つ|今後のトレーニー可能性を徹底解説
【ラスピ】ISANAはなぜ落ちた?理由4つを考察&今後トレーニーの可能性は?
【ラスピ】RAITOはなぜ落ちた?理由や今後トレーニーの可能性も紹介!
【ラスピ】KANなぜ落ちた?理由と今後再挑戦への期待&トレーニーの可能性も