【ラスピ】AOIの経歴やプロフィールまとめ|14歳でトレーニー歴2年の実力

スポンサーリンク

SKY-HIさんがプロデュースするオーディション番組「THE LAST PIECE(ラスピ)」。

その中でデビューへの夢を一歩ずつ叶えようと勝ち進んでいるメンバーの中で、現在14歳で最年少のAOIさん。

普段は中学生らしいあどけなさを残しつつ、ひとたびステージに立てば雰囲気が一変し、堂々としたパフォーマンスで観客を引き込みます。

そのギャップこそが、AOIさんの大きな魅力といえるでしょう。

この記事では

AOIの経歴やプロフィール
AOIのラスピでの魅力やSNSの声

を詳しくご紹介します。

読み進めるうちに、AOIさんをもっと応援したくなる気持ちが高まるはずです。どうぞ最後までお楽しみください。

AOIくん、堂々としてるし本当に14歳?てビックリしちゃうくらい素敵だよね!色々知りたいわ!

目次
スポンサーリンク

ラスピ|AOIの経歴

現在14歳で中学3年生のAOIさんは、SKY-HIさん主催のオーディション番組「THE LAST PIECE(ラスピ)」で6次審査まで勝ち進んでいます。

最年少メンバーでありながら、その実力は決して引けを取らず、ステージを重ねるごとに存在感を増しています。

成長のスピードは目を見張るほどで、SKY-HIさんからも「頂点が見えない」と高く評価されています。

そんな未来への期待を背負うAOIさん。ここからは経歴やプロフィールを詳しく紹介していきます。

幼少期の習い事(ピアノ・空手で培った感性と集中力)

AOIさんは幼い頃からピアノを習い、正確な音感を身につけてきました。

鍵盤に触れて耳を鍛えた経験は、現在の歌唱力やリズム感の土台となっています。

さらにフルコンタクト空手では黒帯を取得し、全国大会にも出場するほどの実力を発揮しました。

音楽と武道という異なる分野で培った経験が、集中力や精神力を育て、ステージで見せる堂々とした立ち姿へと結びついています。

ピアノ歴は約9年くらいあって絶対音感の持ち主なんだって!すごいよね!

ダンスを始めたきっかけと練習歴

AOIさんが本格的にダンスを始めたのは「THE FIRST」の放送をきっかけでした。

BE:FIRSTのステージに強く憧れ、自分もあの場所に立ちたいと決意して練習を重ねたのです。

そこから努力を積み重ね、現在ではダンス歴4年に。基礎を一歩ずつ磨いてきた成果が、オーディションでの美しい立ち姿や細やかな動きにしっかりと表れています。

憧れの存在としてAOIさんが名前を挙げているのは、BE:FIRSTのMANATOさんです。

歌とダンスを高いレベルで両立し、表現力と安定感を兼ね備えたアーティスト。

AOIさんは「表現力や安定感を学びたい」と語り、MANATOさんの姿を日々の練習の原動力にしています。

夢を追いかける姿勢に、ファンも共感せずにはいられません。

2023年BMSGトレーニー加入

2023年9月、AOIさんはBMSGトレーニーとして所属することになりました。

まだ中学生ながらもプロの育成環境に飛び込み、そこから一気にスキルを伸ばしてきました。

歌唱力や表現力の向上はもちろん、同じ夢を追う仲間たちと切磋琢磨する中で、ステージ経験もどんどん積み重ねています。

若さあふれるエネルギーと成長スピードに、ファンの期待は高まるばかりです。

BMSG FES出演やバックダンサーとしての活躍

2024年9月、AOIさんは「BMSG FES’24」に出演し、先輩アーティストのステージでバックダンサーを務めました。

数万人の観客を前に堂々と踊り切る姿は、まだ中学生とは思えないほどの存在感。

大舞台を経験したことは大きな自信となり、度胸や集中力を磨く貴重な機会となりました。

その経験は、ラスピのオーディションで見せるパフォーマンスにも確実に活かされています。

AOIさんが目指している理想像は、歌やダンスの技術を披露するだけのアーティストではありません。

観客の心を揺さぶり、感情を届ける表現者であり、その想いはラスピのステージでも表れており、表情や立ち居振る舞いからも「人を動かす力」が感じられます。

スポンサーリンク

ラスピ|AOIのプロフィールまとめ

項目内容
名前AOI(アオイ)
生年月日2010年10月7日(現在14歳)
出身地兵庫県
血液型非公表
MBTIISFP(冒険家型)

家族構成や幼少期のエピソード

AOIさんは5人家族の真ん中っ子で、父・母・兄・妹に囲まれ、にぎやかな家庭で育ちました。

夢を叶えるため、2024年には母と妹と共に上京。

中学生という多感な時期に環境を大きく変えて挑戦する姿は、同世代だけでなく多くの人に勇気を与えています。

幼少期からピアノに取り組み、確かな音感を養ってきました。さらにフルコンタクト空手では黒帯を取得し、全国大会に出場するほどの実力を持っています。

音楽と武道という異なる分野に全力で打ち込んできた経験が、AOIさんの集中力や精神力を育み、今の堂々としたステージパフォーマンスへとつながっています。

趣味・好きな食べ物・性格(MBTI)

AOIさんの素顔には、年相応のかわいらしい一面もあります

趣味はお菓子作りで、クッキーやケーキを自分で作る時間がリフレッシュになっているそうです。

食べ物の好みもはっきりしていて、ラムネや角煮、ハンバーグが大好きだと公言しています。好きなものを素直に語る姿に、親近感を覚えるファンも多いのではないでしょうか。

性格面では、MBTI診断で「ISFP(冒険家型)」に分類されています。

感性が豊かで柔軟性があり、自分らしさを大切にするタイプです。

オーディションの場でも臆することなく自分を表現できるのは、この性格に支えられた行動力によるものだといえます。

さらにAOIさんの素顔が伝わる可愛らしいエピソードもあります。

実家では6羽のインコを飼っており、6次審査の課題曲「シークレットガーデン」を披露する際には、そのインコたちに向けて歌ったそうです。

努力家でありながら、動物好きな優しい一面もファンを惹きつけています。

素敵な一面が見れてファンとしては嬉しいよね!

学業とアーティスト活動の両立について

AOIさんは2024年に母と妹とともに上京しました。

生活の拠点を移しながらも学業を続け、本格的なアーティスト育成に取り組んでいます。

日中は学校で勉強し、放課後や休日にはレッスンやリハーサルに励むという生活を送っています。

同年代の中学生と比べると、その毎日は大きく異なります。

勉強を維持しつつ、全国規模のオーディションに挑むためには、強い意志と徹底した時間管理が欠かせません。学業と表現活動を両立していることは、今後アーティストとして活動していく上で確かな財産となるはずです。

スポンサーリンク

ラスピでのAOIの成長と評価

「THE LAST PIECE(ラスピ)」は、SKY-HIさんが手がける大型オーディションで、未来のアーティストを見出す舞台です。

数多くの候補者が挑戦する中、AOIさんは14歳という若さで現在6次審査まで勝ち進み、圧倒的な存在感を放っています。

ステージごとのパフォーマンスと高評価ポイント

AOIさんはグループパフォーマンスで観客を魅了し、SKY-HIさんからは「初めての挑戦とは思えない集中力と理解力」と高い評価を受けました。

わずか数年の経験でこれほどの完成度を見せられるのは、空手で培った集中力や日々の努力が背景にあるからです。

さらに、ダンスのキレだけでなく、表情や歌声を通じてストーリーを伝える力も際立っています。

観客からは「年齢を感じさせない堂々とした姿が印象的」という声が多く寄せられ、着実にステージごとに成長を重ねています。

14人に残ったAOIの強みと魅力

AOIさんがラスピで6次審査の14人に残った理由は、単なる技術力だけにとどまりません。

仲間と協力しながら課題に取り組む姿勢や、与えられた課題を素早く吸収する力も大きな強みです。

14歳という年齢で多面的な力を発揮できる存在は貴重であり、若さゆえの伸びしろに加え、すでに観客を惹きつける表現力を持っていることが、心を掴んでいます。

SKY-HIさんも言ってるけど、どんどん成長していって頂点が見えない。凄いよね!

スポンサーリンク

ラスピ|AOIのSNSの声まとめ

ラスピの放送をきっかけに、AOIさんはSNSで一気に注目を集めました。

ステージに立つ姿を見たファンの多くが、ままるで物語の主人公を見つけたかのように、多くの人がAOIさんに心を動かされています。

特に話題となったのは「中学生とは思えない堂々さ」です。

14歳ながら視線や表情の使い方が大人びていて、「一瞬で引き込まれた」「AOIくんの目線が忘れられない」といった感想が次々とSNSに投稿されました。

まさに“ステージで輝くために生まれてきた存在”と表現したくなる圧倒的なオーラがあります。

実際のSNSには、次のような声が寄せられています。

  • 「AOIくんの目線に完全にやられた…14歳とは思えない表現力」
  • 「歌もダンスもまだ伸びしろだらけなのに、もうすでにスター感あるってすごい」
  • 「普段は少年の顔なのに、ステージに立つと一番堂々としててギャップが最高」

「まだ14歳なのにこの完成度」という驚きと同時に、「これから成長したらどこまで行くのだろう」という期待が膨らんでいます。

「未来のトップスターを見ている気がする」「これからの変化をずっと追いかけたい」という声も多く、AOIさんとともに歩みたいファンが増えているのが分かります。

また、ステージではクールで大人びた表情を見せながら、普段は中学3年生らしい無邪気さをのぞかせるギャップも人気の理由です

また常に笑顔でいるのも素敵だといった声があふれ、応援したくなる気持ちをさらに高めています。

それにしても、AOIさんの魅力は一言では語り尽くせませんね。

ただの才能だけでなく、努力や人柄がにじみ出ているからこそ惹かれるのだと思います。

スポンサーリンク

まとめ

現在「THE LASTPIECE」(ラスピ)に出演中にAOIさんは兵庫県出身の14歳で、幼少期からピアノや空手に励み、そこで培った集中力や表現力を武器に、ラスピのステージで確かな存在感を示しています。

BMSGトレーニーとして歌・ダンス・表現を磨き続け、今では最年少ながら6次審査にに残るまでに成長。

学業との両立をこなしながら挑戦を続ける姿は、同世代のみならず多くのファンに勇気を与えています。

憧れのBE:FIRST・MANATOさんを追いかけ、観客の心を動かす表現者を目指すAOIさん。

若さゆえの無限の伸びしろと努力で積み重ねた経験が、次世代を担う大きな力になっているのです。

ラスピを舞台に、さらに進化していくAOIさん。今後の活躍から一瞬たりとも目を離せません。

このままデビューにむけて頑張れー!!

スポンサーリンク

【関連記事はこちら】

【ラスピ】RAIKIの身長は180㎝!高身長×圧巻ダンスで注目!トレーニー時代の経歴も
【ラスピ】TAICHIはハーフ?母思いの素顔と家族構成や経歴を動画で紹介!
【ラスピ】GOICHIの家族構成や経歴は?EXPG出身の実力派
【ラスピ】ADAMの経歴&プロフィール|PROJECT7の動画も紹介!
【ラスピ】YUTAの経歴まとめ!世界一の実績&MV出演の動画あり
【ラスピ】KANTAの経歴やプロフは?KCON出演歴あり!身長は高い?
【ラスピ】RYOTOの経歴や身長は?「バリカタキッズ」時代の動画も!
【ラスピ】ISANAの家族構成は?姉は元モデル!元EXPG時代の画像や経歴も
【ラスピ】RAITOって何者?「雷斗&純貴也」で活動時の動画や経歴も!
【ラスピ】KANの経歴やプロフ!高校はどこ?ユースシアタージャパン出身の画像も

【予想】ラスピ6次のガチプロ審査は何人残るの?通過者は誰!?
【ラスピ】3次審査通過は誰?注目の15人を予想!SNSの声も紹介
【ラスピ】4次審査通過者は誰?何人?予想メンバーを詳しく紹介!
【予想!】ラスピ第8話の「予想だにしない展開」とは何?まさかの全員通過?

【ラスピ】ISANAはなぜ落ちた?理由4つを考察&今後トレーニーの可能性は?
【ラスピ】RAITOはなぜ落ちた?理由や今後トレーニーの可能性も紹介!
【ラスピ】KANなぜ落ちた?理由と今後再挑戦への期待&トレーニーの可能性も

スポンサーリンク

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次