youstiダチョウとのアー写が話題に!活動名がファン思いすぎる!

元櫻坂46のメンバーだった小林由依さんが「yousti(ユースティー)」の活動名でソロデビューを発表しました。

SNSでは待ってました!と喜びの声が多数あります。

その一方でダチョウとのツーショットのアー写に「なぜダチョウ?」「インパクトが凄い」と話題です。

この記事では

youstiの名前とダチョウの関係
youstiに込めたファンへの思い

についてご紹介していきます。

ソロデビュー発表もビックリだけどダチョウとのアー写にも驚き!

目次

youstiはダチョウがモチーフ

youstiのコンセプトは「現実逃避」
ダチョウ「ostrich」は身の危険を感じると土の中に頭を隠す事から『現実逃避』のスラングとして使われる。

「受け止められない物事に直面した時、いつもと違う場所を見てその現実から少し逃げたことがあった。」

という自身の経験に由来しているそうです。

人気メンバーとして8年半とグループを長きに渡り他のメンバーを引っ張って活動し、

途中休養した時期もあった小林由依さん。

頑張りすぎなくていいよ」「逃げてもいいよ」「身を委ねていこう」

というメッセージを音楽を通して伝えていきたいとの事です。

youstiの自己紹介として今回モチーフのダチョウとツーショットを公開しました。

コンセプトも写真も両方インパクトが大きくて最高!!

youstiにこめたファンへの思い

アーティスト名に込めた思いをオフィシャルサイトで語っています。

「yousti」とは、ネットスラング用語で現実逃避を意味して使われるダチョウ ostrich と yui を掛け合わせた造語で、i 私には、youあなたが、st 最上級だ。というファンの方へのメッセージも含むアーティスト名になっています。

yousti | ソニーミュージックオフィシャルサイト

ファンとの絆が協調されるアーティスト名にSNSでも「ファン思いで嬉しい」「最高!」と多数の声が上がっています。

ファンの事を考えて活動名にこめるなんて!
嬉しすぎて涙がでちゃうわー!ますます好きになるね!

卒業後の1年どんな活動してた?

櫻坂46卒業から、ソロデビューを発表するまでの1年間はどんな活動をしてきたのか紹介します。

2024年1月31日、2月1日のコンサートを卒業してからは、モデル業として雑誌(「with」専属「andGIRL」レギュラー)

「東京ガールズコレクション2024AUTUMN/WINTER」に出演していました。

卒業から1年間を「自分自身と向き合った」期間としており、その結果音楽活動再開する決意をしたそうです。

まとめ

youstiとしてデビューする小林由依さんがなぜダチョウをモチーフにしたのかをご紹介しました。

ダチョウ「ostrich」は身の危険を感じると土の中に頭を隠すことから『現実逃避』のスラングとして使われており、

自身の経験である「受け止められない物事に直面した時、いつもと違う場所を見てその現実から少し逃げたことがあった。」事。

youstiの活動名はダチョウの現実逃避だけではなく、ファンへの思いも込めてつけられたことがわかりました。

卒業から1年モデル業を中心に活動していましたが、また音楽活動を再開したいと今回ソロデビューを発表しました。

8月27日に1stミニアルバム『yousti』全8曲収録予定が発売されます!

アルバム発売後の9月にはファンとの交流イベントも決定しています!

また、小林由依さんの歌声が聞けるのが今からとても楽しみですね!

youstiとしてのこれからの活躍を応援しています。

歌もダンスもも上手い小林由依さん!
デビューアルバム楽しみね!応援してるよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次